2016年11月3日木曜日

BRM1029東京600kmぐるっと関東一周 【完走】 いけてない今シーズン、かろうじてSR維持

「ブルベ戦記」 第312話
-------------------

BRM1029東京600kmぐるっと関東一周>完走(37時間43分)


今シーズン早々(というか、正確には昨年暮れの試走で)200kmを完走してから、
たこ糸が切れたようにDNFを繰り返し、
8月に北海道で600km、さらに東京に戻って300kmの2本を完走して、やっとペースをつかみかけた、
と思いきや、9月以降にまたDNFを2本。


御坂みち400kmのDNF直後は、(もうブルベやめようか)と思いつめるまでになっていました。
が、週末予定が変わって、 ふいに今シーズン最後の600km、関東一周に事前試走で出走できることに。

一度はあきらめかけた今年のSR。千載一遇のチャンスです。
もう迷ってるより、雨が降ろうが、槍が降ろうが、とにかくこうなったら最後の600kmを走破するのみ。
かなり開き直っていました。



10/21 20:33

前回(御坂みち400km)から導入した、オルトリーブのハンドルバーバッグ「アルティメイト6」。
まさに600km以上の距離では活躍してくれそうです。
携行品をまとめやすく、これだけでもモチベーションが維持できていました。
やはり、雨を気にしなくていい、というのは気が楽です。

むしろ、輪行袋などを収容しているサドルバッグのほうを今後、もう少し整理してコンパクト化、軽量化できそうな雰囲気です。



さて、本番の1週間前(10/22)早朝。

10/22 5:08
多摩サイを川崎・等々力アリーナへ。
(画像不良で下半分が切れてしまっていますが、多摩川です)

5:08
多摩川の堤防沿いに新たにamazonの集配施設?が出来ていました。

5:26
等々力アリーナのスタート地点。
同じく5時半スタート予定のスタッフMさんの姿が見えません。
時間になったので、先にスタート。
最初は中原街道をゆきます。

6:01
五反田
前方にMさんが先行しているのを見つけ、追いつきます。

6:22
銀座

6:23

6:24
和光前

6:33
茅場町

6:34
永代橋でまず隅田川を渡り、江東区へ。

6:51
深川、木場、南砂などを過ぎ、葛西橋で荒川を渡り、江戸川区へ。

7:05
さらに浦安橋の歩道へつながる瞬間斜度10%(!)の歩道橋へ。

7:06
浦安橋

7:17
旧江戸川を渡り、千葉県入り。
浦安で左折し、押切を右折して行徳街道へ。

7:18
静かな下町を抜けていきます。

7:23
行徳橋で江戸川を渡り、西船橋へ。

7:23
千葉方面へクルマで向かう時はいつも、首都高速湾岸線(東関道)で抜けてしまう、このあたり。
一般道をゆっくり通るのは初めてかもしれません。

7:41
船橋の中心部へ。何年か前に祖母の法事で来たことがあります、古いお寺が多い街です。

7:46
京葉道路、つづいて湾岸線(東関道)をくぐって東京湾岸へ出ます。

7:48


通過チェック(45.2km LAWSONあかね浜店 7:59着)
ロースハムサンド、 牛乳500ml

8:10
通過チェックでMさんが追いついてきました。

8:10
習志野の湾岸。土曜の朝で、トラックなど営業車がひっきりなしに行き交います。

8:17
幕張メッセが見えてきました。

8:18
千葉マリンスタジアム、ではないんですよね。
現在は何という名前のスタジアムでしょうか?あまり知られていないような。(「QVCマリンフィールド」)

ネーミングライツ、時に分かりにくいことがありますよね。
8:23
幕張を過ぎてから、検見川浜へ。湾岸の美浜大橋を渡ると、起伏で右前方に東京湾が望めます。

8:29
稲毛ヨットハーバーの交差点を左折すると、磯辺の閑静な中低層の団地「海浜ニュータウン」を抜けます。
街路樹や道の空き具合が一瞬、どことなく、PBP(パリ・ブレスト・パリ1200km)スタート・ゴール地点のサンカンタン・イブリーヌと雰囲気が似ているような感じ。
8:34
「海浜松風通り」という通りでした。

8:36
稲毛

8:42
千葉市中央区へ。
国道14号「千葉街道」に合流します。ここは一昨年のコースと重なります。
そのまま国道357号へ入り、千葉市の中央部近くを抜けます。

8:56
市原へ。とても広域の市で、この後もたびたび出てくる地名です。

8:56
蘇我。国道16号は大型車の交通量が多く、かつ、落車につながりやすい、路肩の舗装の大きな亀裂や穴が開いているところが散見されました。走行にはかなりの注意が必要でした。

気のせいか、近年、どこの道路もそうですが、舗装状態が悪化していたり、白線も引き直さずに消えかかっているところが目立ちます。道路特定財源を一般財源化してしまったことも影響しているのでしょうか?とか、いろいろ思いを巡らせます。

9:40
木更津へ

9:41
なんとなく今日は身体の調子は良さそうです。
スタミナが切れない感じ。前々日にケンタッキーフライドチキンを4ピース食べたのが効いているんでしょうかw

9:51
袖ヶ浦

10:14
木更津

10:15

10:28

10:55
富津
なにやら古風な温泉があるようです。
11:03

11:28

PC1(110.4km セブンイレブン富津千種新田店、11:13着)
あっという間に100kmをこなしてきました。
ここまで平坦路だったため、ほとんど体力消耗はありません。
1時間半以上の貯金もできています。
ウイダーゼリーエネルギーと、ウイダーゼリーゴールドを投入。


ここまでまず、ぐるっと東京湾を回ってきました。
浦賀水道の対岸の横須賀市とは目と鼻の先だったり、と距離感がよく分からなくなります。

11:39
さて、いよいよ君津から久留里、再び市原、長南、上総一ノ宮へと抜ける、房総半島の内陸部(山道)です。

12:04
ひとつひとつの尾根は小さいのですが、道やトンネルも狭くて、小さい。
12:11
容赦ない、急坂も現れます。
徐々にMさんと離ればなれになり、こちらは先行して進みます。

12:11
この試走時はこの区間は雨はなかったですが、ダートではぬかるむことも予想されました。

12:51
いったん、久留里の町を抜けます。


13:16
再び山道へ。小さな尾根を抜けるたびにトンネルが現れます。
小湊鉄道線の月崎駅を過ぎてから、県道の道路脇に開いた、まさに穴のような小さなトンネルがあったり。あやうく通り過ぎるところでしたが、かろうじて穴に気づきました。
それにしても、飽きなくて、なかなか面白いコースです。
時間は稼げませんがw

13:17

13:35

13:41

13:49

13:56
ようやく山間部を抜けてきました。

14:34 上総一ノ宮

PC2(173.8km ファミリーマート一宮海岸店 14:44着)
山道を越えてきたにもかかわらず、貯金は2時間余りに。

途中から小腹が空いていて、ハンガーノックしかけたので、
ヨーグルト(R1)とカップヌードルのカレー味をがっつきました。

15:17
ここから九十九里浜。ゆるく向かい風ですが、なんとか巡航は維持できています。
一昨年はここの区間、向かい風が強く、20km/hを維持できていませんでした。

Mさんが追いついてこないので、さらに単独で先行します
(Mさんは上総一ノ宮の駅から離脱したそうです)。

15:40
東金九十九里有料道路・真亀IC近く。
と書いても分かりにくいですが、要は九十九里のまだ半分近く、というところです。
房総半島の内陸部をぐるっと回ってきて、半島の根元あたり。
直線距離では意外と千葉市に近い位置です。

このあとすぐ、九十九里の県道30号では、なかなか左側に停まりやすいコンビニがなかったのですが、右側に駐車場が広いセブンイレブン九十九里栗生店があったので、そこで小休止(15:49)。
ピルクルを購入。走りながら飲む。

18:07
JR銚子駅前
銚子の手前から日暮れとともに、いつの間にか本降りの雨。


PC3(238.1km サンクス銚子駅前店 18:03着)
貯金は3時間余りに拡大。
再びピルクルとウイダーゼリープロテイン。

長い九十九里の海岸線を越え、犬吠埼近く、銚子に来ました。
一昨年も、同じような時間帯にこの駅前で一休みしていました。 

すでに200km超。ここまできたら、もう止められません。
最近陥っていたスランプからはどうやら脱してきている気がしました。


ここからもさらに単独行で、夜間は退屈なはずですが、
この夜は18時からは日本シリーズの初戦。
我がファイターズの応援をしなくてはなりません。

幸い、 天下のNHKラジオ第一放送でナイター中継が18時から。
周波数は関東甲信越地方は同じ(594kHz)なので、移動しながらも楽に聞けます。

19:24
銚子大橋で利根川を渡り、また本降りになり、雨具を出そうとしましたが、すぐ止み。
そして川沿いに神栖から鹿島に至る、郊外店舗地域を抜けます。
それまでに、日本シリーズのほうは広島カープが本塁打などでリードorz
ラジオを聴きながら、意気消沈しながらも、ただひたすら一人、ペダルを回します。

鹿島市街の手前で左折し、北浦沿いに暗闇の県道を進みます。
一昨年、疲労で失速した区間でしたが、今年はソロでもなんともなく、巡航維持していたので、調子はよかったのでしょう。

途中、鉾田のセブンイレブン鉾田上幡木店で小休止(20:46)
眠気さましに、レッドブルエナジードリンクを久々に投入。
効果はあったようです。

やがてまた、集落の数が増えてきて、水戸の市街地へ入りました。

22:30

PC4(320.1km ミニストップ茨城長岡店 22:33着)
予定より少し遅れましたが、まあまあのペース。
牛乳500ml投入。

すぐに、コース沿いにある健康ランド「御老公の湯」(というか、今回はコースが移動して健康ランド前を通過するようになった)に移動して(22:54)、静かな仮眠室ですぐ横になります。
10/23 1:33
よく寝られました。が、ねぼけまなこのまま。
ここではさほど寒さは感じず、リスタート。

すぐ、コース沿いのファミリーマート水戸千波町西店に寄り、野菜ジュースだけ補給(1:42)。

水戸を出てからしばらくして、また暗い山間部に入ると、
急に眠気が出てきたり。
しばらく進み、未明の静まりかえる集落に入ったところで、商店の店先の広場に座って、数分間仮眠をとります。またすぐ立ち上がり、出発。

3:46
茨城県から栃木県への県境。
気温が下がってきていて、防寒代わりにモンベルのレインウエアを着込みます。

4:26
夜明け前、茂木を過ぎたあたり、
セブンイレブン茂木バイパス店で休憩(4:14)。
ここはコーラゼロ。
寒いので、店内で暖をとります。

5:18
宇都宮が近づいてきて、徐々に夜が明けてきます。

5:56

通過チェック(388.8km セブンイレブン宇都宮中今泉店 6:30着)

2日目の朝を迎えました。

御老公の湯で貯金を減らしているので、そんなに余裕はないのですが、計算できる範囲で走っています。次の伊勢崎のPCに昼までに着けばよいのです。ほぼ見えてきました。


6:50

あと200kmちょっと。眠気を脱して、俄然、やる気がわいてきます。
この間の御坂みち400kmの残り200kmを走りきっていれば、改めて600kmを走り直さなくてもよかった、という考え方もありますが、あのブルベはあのブルベ、このブルベはこのブルベ、です。

一期一会。あの時と今回では、身体的にも精神的にも違います。


6:52

6:53
JR宇都宮駅前を通過。


7:18

7:18

8:22
栃木

8:28
新会沢トンネルへの登り途中、一昨年も通り過ぎた、謎の城。というか、ゴルフ場らしいのですが。


9:00
東武佐野線沿いをゆきます。

冷たいものが飲みたくなってきて、小休止。
ローソン佐野栃本町店(9:09)
三ツ矢サイダーをごくり。

9:15 佐野田沼

9:44 足利市街へ

9:44

9:58 足利

10:00

11:14

群馬県に入りました。

PC5(475.4km セブンイレブン伊勢崎安堀店、11:26着)
貯金は2時間弱。
ゴール(川崎・溝の口手前)まであと125km(ここまでくれば、もうこっちのもの)と誰もが勇気づけられる、そんなPCです。
ウイダーゼリーエネルギーをチャージ。
さらに冷たい天然水を頭からかぶり、覚醒。

手前の足利あたりから北からの向かい風に悩まされましたが、ここから折り返して南下するのです。気分的にだいぶ楽になってきます。

11:49

12:01
利根川を渡ります。その名の通り、坂東大橋です。

12:02

12:37
本庄を通過。用土あたりから、いつもの馴染みのコースへ戻ってきました。
「もう大丈夫」感で身体が満たされてきます。

12:40
12:53
小前田駅前で小休憩。
自販機でアクエリアス。

13:32
埼玉県に入り、嵐山、越生、毛呂山、高麗、飯能、岩蔵と、どんどん東京へ戻ってきます。

笛吹峠。クルマの抜け道になっていて、加速して坂を一気に駆け上がってくる車を背後に感じながら登坂するのは嫌なものです。
登り切ったら水分補給しようとなんとなく考えていましたが、トイレしかなかったでしたね。


なので、セブンイレブン毛呂山岩井店で小休止(14:31)
なぜかここでも天然水2リットル。
(どうしたか、覚えていない)

15:46 小曽木街道で最後の峠へ。越えれば青梅です。

15:52

16:05 坂。

16:06 大乗寺のトンネル。

通過チェック(555.5km セブンイレブン青梅畑中3丁目店 16:18着)
ここでもアクエリアスを注入。

あと45km。すぐにリスタート。
ここからは市街地、日曜夕方で交通量が多いので、気をつけてゆくことにします。
 

16:45
と思いきや、もう一つ、坂とトンネルがありました。
滝山街道の迂回トンネルです。


17:48
日野。多摩モノレール下に。
渋滞がひどく、前になかなか進めません。
暗くなってきて、また眠気に見舞われたり。

百草園から川崎街道に。あと一息。連光寺坂は、あまり坂の先を見ないようにしながら走りますが(笑)、あまりに交通量が多くて路肩も怖いので、ついつい歩道を走りたくなってしまいます。

稲城でそのまま府中街道に。
クルマをかきわけ、かきわけしながら、津田山にゴール。


ゴール(601.2km ファミリーマート津田山駅北店 19:13着)
ブルガリアプレーンヨーグルト。

5:30スタートで、37時間43分で無事ゴールです。
達成感がありました。



19:35
メールで完走報告し、自宅へ帰ります。二子橋。


19:38
二子玉川。

 なんとか今年もSRをとれました。

(あきらめないで、良かった)
200km×1/300km×1/600km×2本の計4本(5年連続)。
まずは安堵感に包まれます。
これから来シーズンどうするか、いろいろな選択肢で、ゆっくり考える時間は得られそうです。

 



(追記=TREK EMONDA ALR5に乗り換えて1年経った感想)

最近の新素材アルミモデル(ただしフォーク類はカーボン)の振動吸収性は、感覚的には硬い系カーボンの9割、軟らかい系カーボンの7-8割では、とみている。ペダリングの反応性ではカーボンを上回る。軽さはほぼ同等。その特性をどう使いこなすか、ですね。

とはいえ今年、この新素材アルミ(自分の場合はエモンダALR)で600km2本を完走できた。メーカーの謳い文句通り、ヒルクライムに限らずブルベでも、と多用途に使える、ということでしょう。 






さて、1週間後。
ぐるっと関東一周の本番です。スタートの受付をしました。

皆さん、それぞれ素晴らしい走りだったようです。
10/29 4:10


4:32


<markun 走行記録集>